商号 | 株式会社 国分ハウジング |
---|---|
代表者 | 久保 範和 |
所在地 | 【本社】 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目3-3 |
TEL | 0995-45-8886 |
許認可 |
・宅地建物取引業免許 鹿児島県知事許可 (8)第3444号 ・公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 会員 ・住宅性能保証制度登録 10015393 ・住宅断熱施工技術者登録証 第960763A ・鹿児島県知事 許可(般-29)第11688号 ・株式会社国分ハウジング設計事務所 ・鹿児島県知事登録 第1-28-206号 ・日本住宅保証検査機構(JIO)登録 |
おすすめポイント | 地元の土地情報を豊富に取り揃えている |
国分ハウジングは、元々地域密着型の不動産会社だったということから、まだ市場には出回っていない土地情報を持っているという特徴のあるハウスメーカーです。不動産全般を通じて、地域社会への貢献を目指しています。
「LOHOUSE」という、地球環境に優しく高機能の住宅を提供しているのも大きな特徴だといえるでしょう。そしてLOHOUSEには陽光発電システムが導入されているため、地球に優しいだけではなく、電気代の節約にもなり、大変お得です。

太陽光を効果的に活用
国分ハウジングの最大の特色ともいえるのが、地球環境に配慮した暮らしをすることができる住宅である「LOHOUSE」を提供していることです。LOHOUSEの魅力の一つに「太陽光発電システム」があるため、一体どんなシステムなのか解説します。
ローンの負担を軽くできる!?
LOHOUSEに導入されている太陽光発電システムは、太陽光を太陽電池モジュール(パネル)に当てることで、光を電気に変換できるという便利なシステムです。こう聞くと、では太陽が出ていない雨や曇りの日は電気が使えないのかと不安に思う人がいるかもしれませんが、雨や曇り、そして太陽が沈んでしまっている夜間などは電力会社から電気を買うことで電気の使用が可能となっているので心配ありません。
太陽光発電システムの利点は、発電のためのエネルギーを節約して地球環境の悪化を防ぐことができるのはもちろん、電気料金を抑えられるという点も挙げられます。太陽光発電システムを導入している住宅では、場合によっては自分たちで使用するぶんより発電量が多くなってしまうことがあるので、その際は余った電気を電力会社に売ることができるからです。
電気の売買は自動で行われるため、なにか特別な手続きなどをする必要はありません。売電額が月々の電気使用量より多くなった場合、差額が電力会社から振り込まれるため、住宅ローンの返済に充てることもできるという仕組みです。
エネルギー問題の解決にもつながる
火力発電などでは石油や石炭が使用されますが、そういった資源の量は枯渇しつつあります。このままでは近いうちに石油も石炭も尽きてしまう可能性が高いというのがエネルギー問題の実情です。
しかし、太陽光発電の場合、石油も石炭も使用することがないので、資源の枯渇を早めてしまうことはありません。CO2もまったく排出することはなく、エネルギー問題の解決につながるため、環境に優しい暮らしを目指している人には、LOHOUSEを選んで太陽光発電を活用することをおすすめします。

地球に優しい断熱材を使っている
国分ハウジングの住宅には「アクアフォーム」という独自の断熱材が使われています。アクアフォームはどんな部分が優れているのかを解説するので、ぜひチェックしてみてください。
フロンガスが発生しない
通常の断熱材のウレタンフォームは、フロンガスを使うことで発砲させています。フロンガスはオゾン層を破壊してしまい、温暖化を加速させてしまうおそれがあるため、通常の断熱材を使用することはすなわち温暖化を進めてしまうことにもなるといえるでしょう。
しかし、国分ハウジングの住宅に使われている「アクアフォーム」は、フロンガスではなくイソシアネートと水を混合することで発生する炭酸ガスを発泡剤として利用しているため、オゾン層にダメージを与えることはありません。加えて、ホルムアルデヒドも発生しないので、室内環境をクリアに維持することもできます。
現場吹き付けによる高い気密性
アクアフォームは現場で吹き付け発砲を行います。そのため、断熱材を施工するのが難しい複雑な構造の場所にも、隙間なく施工することが可能です。
また、自己接着能力があるので、かなりしっかりと密閉され、非常に高い断熱性や気密性を長い期間維持することができます。そのうえ透湿性は低いため、構造体に隙間ができにくく、壁内部に結露が発生しづらいという特徴もあり、とても高性能な断熱材だといえるでしょう。
ヒートショックを防ぐ
温かい部屋から寒い部屋へ移動した際、急激な温度変化によって心臓発作などが起きてしまうことがあり、そのことは「ヒートショック」と呼ばれます。冬場に暖房のよく効いた部屋から脱衣所やトイレなどへ行ったときに起こることが多い現象です。
他にも、低温の部屋で長時間過ごすことによって「緩慢なヒートショック状態」となり、徐々に体力を奪われて健康を損なうということもあります。どちらも最悪の場合命に関わるため、注意が必要です。
アクアフォームは、そんなヒートショック対策としても効果を発揮します。気密性がとても高く、室温を快適に保つことができるため、ヒートショックが起きてしまう確率は標準的な断熱材を使用する場合より大幅に減ることが見込めるといってよいでしょう。

保証も充実している
保証やアフターサービスが充実しているのも国分ハウジングの利点となる部分です。国分ハウジングのアフターサービスは引き渡し後すぐに始まり、入居から3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年、10年目に巡回訪問し、必要に応じてメンテナンスを行います。
また、専属の技術者が配置されるため、なにかあれば定期巡回のタイミングがまだ先だったとしても迅速に対応してもらうことが可能です。ご入居者様一元管理システムというものによって、竣工時の図面・過去の訪問履歴・メンテナンスの状況などは細かく管理されており、常に状況は把握してもらえているので、問題が発生しても素早く解決してもらえることでしょう。
加えて、各種専門業者との連携体制が整っているため、入居後も幅広くさまざまな要望に応えられるようになっています。国分ハウジングは、入居してからも長く付き合っていけるハウスメーカーだといえるでしょう。
まずは「モデルハウスの見学」をしてみよう!
国分ハウジングの住宅は、地球環境に優しい工夫がされていることに加え、高性能な設備が標準装備されているのも魅力的な部分です。そのため、追加工事費がかかってしまうことが少なく、予算をあまりかけられない人にも優しいといえるでしょう。
国分ハウジングでは、各モデルハウスや展示場の見学予約を随時受け付けています。予約は公式サイトの予約フォームのほか、電話などでも可能となっているので、興味がある人はぜひ申し込んでみてください。
